
INDEPENDENT:NGY25 6/7(土)~8(日)
東海版“最強の一人芝居フェスティバル”
毎年、大阪・インディペンデントシアターを拠点に開催される最強の一人芝居フェスティバル「INDEPENDENT」。2011年夏に行われた全国ツアー三重公演を経て、2012年から東海圏の創り手を中心とした東海版を継続開催しています。今年も過去最多の応募の中から厳選された東海勢6組と本家大阪公演で好評を得た招聘1組の計7作品が、初夏のG/PITで熱い競演を繰り広げる!

「弁当」
出演:磯貝綾(オニギリ)
脚本・演出:瀬口未央(オニギリ)
月曜日。わたしは炊飯器の音で目を覚まします。朝目が覚めて家を出るまでのこの時間。わたし、この時間をどう過ごすかで今日という1日が決まると思うんです。朝を制するものは1日を制する。わたしはこの朝の時間で、今日のじぶんに、大丈夫の魔法をかけます。
高校の演劇部で出会い、9年の時を経て再び一緒に演劇をはじめた2人が、互いの社会人経験を元に描く、とある女の祈りと呪い。

「開園まで」
出演:おぐりまさこ(空宙空地)
脚本:鹿目由紀(劇団あおきりみかん)
演出:関戸哲也(空宙空地)
部屋でひとり、あのひとを待つ。
今日は、貴重な週1の逢瀬。
わたしは相手にとって完璧な状態をつくるための努力を、1ミリたりとも惜しまない。
仕事と家庭で疲れているであろうあのひとに、今宵も夢と癒しのめくるめくテーマパークを提供してみせる。
あと25分、準備は念入りに。

「MAGILILI」
出演:空沢しんか
脚本・演出:西尾武(妄烈キネマレコード)
「三十年前。今からちょうど三十年前。」1995年、つまり平成七年。この年は、未曾有の大災害と国家転覆を狙ったテロから始まった。そんな1995年の4月、嬉野凛々子は高校に入学した。世の中の大変さとは裏腹に、満開の桜はとても綺麗で。秒速5センチメートルで宙を舞う花びらは、新生活の始まりを祝福するかのような桜吹雪。そんな凛々子に運命の出逢いが訪れ、そして彼女は…。
時は流れて令和七年、彼女の物語が再び始まる。

「やまないで」
出演・脚本・演出:田口世緒
「ご飯を食べて、『美味しい』って呟いてくれるだけで、涙が出るほど嬉しかった。」
高校2年生になった。優しいあの子が学校に来なくなった。強くてかっこいいあの子も、少しずつ光を失っていった。大好きなのに、居なくなって欲しいと思った。
何も出来ない私は、ただ願う。
2人の上に降り続く雨が、どうかやみますように。

「くず」
出演:中村優希(ハコトバコ)
脚本・演出:広岡慈乃(ハコトバコ)
これは私のお話で、そして母のお話。
私の母は勤勉で、必ず父より早く起き、お弁当と朝ごはんを作っている。
食卓にはトーストとカフェオレとりんごが並んでいて、あくせく働く母を見ながら、私は毎日朝ごはんを食べるのだ。
手塩にかけられたこの身体には、たくさんの「くず」がまとわりついている。切り捨てて仕舞えば良いそのしがらみを、私は未だ、手放せない。

「別れのもたつき」
出演:七星束子(青年団 / 劇団サカナデ)
脚本・演出:岡本拓也(劇団サカナデ)
結婚を決めたことで、私はセックスフレンドと別れなければいけなくなった。別れっていつも憂鬱で、私はどうにも、もたついてしまう。
いやそもそも私なんで別れるって決めたんだっけ。私の身体は私のものだ。私の身体の性的使用権は常に私にある。そのはずが結婚となると違うんだろうか。ああ、皆、私と適切な距離をとり、誰も私を縛らず、好きにさせてくれ。別れをめぐって起こる葛藤劇。

「コレカラノブルーズ」
出演:殿村ゆたか
脚本:野村有志(オパンポン創造社)
演出:浅雛拓
鳥たちと暮らす男が、鳥との交流を交えながら自身を問い続けるクリスマス。クリスマスを祝う世間を尻目に鳴り響いた僕らのコレカラノブルース。
還暦を過ぎた男の悶絶と哀愁、過去との邂逅が胸を打つ大人の一人芝居。大阪本選で好評を得て名古屋に上陸!
[招聘作品 from大阪]
■日時■
6/7(土)16:00~ [ d a f g ]
6/7(土)19:00~ [ e c b +トーク ]
6/8(日)11:00~ [ e c b +トーク ]
6/8(日)14:00~ [ d a f g ]
※受付開始、開場は開演の30分前となります。
※1ステージは3~4作品連続で上演いたします。(途中に転換と換気時間はございます。)
※1作品の上演時間は約30分です。
※3作品ブロックの上演後にはポストパフォーマンストークを実施いたします。
■料金■
●1日通し券(1日で全7作品観劇可)
[一般]前売5,300円 / 当日5,800円
[U-23]前売4,300円 / 当日4,800円
●1ブロック券(3~4作品観劇可・ブロック指定)
[一般]前売3,700円 / 当日4,000円
[U-23]前売3,000円 / 当日3,300円
■予約■ (5/6チケット予約開始!)
●WEB予約(カルテットオンライン)
https://www.quartet-online.net/ticket/ngy25
*WEBサイトにてご予約→当日会場受付にてご精算。
*前売チケットの発券はございません。
●メール予約
ngy@independent-fes.com
(1)お名前 (2)ご来場日時=観劇ブロック (3)チケット種類と枚数 (4)お電話番号
をお伝え下さい。メール予約は当方からの返信をもって予約完了といたします。ご精算は当日受付窓口となります。
■会場■
G/PIT
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄一丁目23-30中京ビル1F
https://gpit.jimdosite.com/
■スタッフ■
音響:加藤久直
照明:市川愛子
舞台監督:相内唯史(at will)
設営:diamonds CLUB
宣伝美術:T.A.(at will)
プロデューサー:小熊ヒデジ(ナビロフト)、相内唯史(INDEPENDENT)
制作:名古屋演劇教室
■お問い合わせ■
[Loft Plan]
●TEL = 090-9929-8459
●メール = loftplan2016@gmail.com
主催:Loft Plan・ナビロフト/共催:(株)INDEPENDENT・名古屋演劇教室 / 協力:G/PIT